モニター用語集

モニター活動をしていると聞き慣れない用語が出てくることがあると思います。

このページでは、楽しくモニター活動する上でよく聞く用語の説明を簡単にご紹介いたします。

あ 行

アイディー(ID)(会員番号・ユーザ名)
登録モニター等々で、多くのモニターから一人を限定する為に、一人一人につけられる番号・記号など。会員番号・ユーザ名等、それぞれのモニター・主催者により呼び方が異なります。
アンケートモニター
郵送・TEL・FAX・メール・ネット等で、アンケートに回答するモニターです。
依頼主(クライアント)
モニターにおいては、実際に調査を依頼する大元の会社・人・団体のことを言います。
たとえば、登録モニター主催のアンケートや座談会などには、登録モニター会社に調査の依頼をしたクライアント(依頼主)が存在します。
ウェブ(WEB)アンケート(ネットアンケート・オンラインアンケート)
インターネット上で、フォームに入力・メールに記入するなどして、デジタルデータとして提出するアンケートです。現在はほとんどのモニターで採用されています。
お客様モニター(店舗モニター)
デパートやスーパーなどが直接募集します。ミステリーショッパー(覆面調査)とは、少々意味合いが異なります。
任期期間中に会議出席し、ディスカッションしながらより良い店舗になる為の話し合いをします。何度も同じメンバーで集まるので、モニター同志で友だちになるケースも。OB会を用意しているところもあり、任期終了後も何かと楽しい事があります。
オンラインアンケート(ウェブ(WEB)アンケート・ネットアンケート)
インターネット上で、フォームに入力・メールに記入するなどして、デジタルデータとして提出するアンケートです。現在はほとんどのモニターで採用されています。

か 行

会員番号(アイディー(ID)・ユーザ名)
登録モニター等々で、多くのモニターから一人を限定する為に、一人一人につけられる番号・記号など。会員番号・ユーザ名等、それぞれのモニター・主催者により呼び方が異なります。
会場アンケートモニター
調査方法の一つ。指定された会場にて、採用された方全員でアンケート用紙に記入・回答するモニターです。
会場テスト
指定された会場にて、商品等々を試用します。街頭アンケートなどから会場テストに誘導されることもあります。
街頭アンケート

街頭で調査員の方が、調査対象となりそうな方に声をかけ、その場でアンケートに回答してもらったり、近くの会場に行ってもらい、そこで試食等をしてアンケートに回答したりします。キャッチセールスと間違えないように注意が必要です。本物は胸からJMRAのプレートをかけています。

機密事項(保守義務)
調査をする企業・団体・人物は、個人情報や調査内容を本人の了解無しで、第三者に教えてはならない義務があります。2005年には、個人情報保護法が制定されました。
ただし、気づかないうちに個人情報を他社と共有することを了解していることがありますので、プライバシーポリシーや規約をよく読みましょう。
求人情報
モニターも仕事の1つです。特に登録モニターは、求人雑誌や新聞の求人欄にて、募集の告知が掲載される事があります。
行政モニター
国・都道府県・市区町村や、公的機関が募集するモニターです。アンケート・座談会・会議・見学会等々に参加します。
クライアント(依頼主)
モニターにおいては、実際に調査を依頼する大元の会社・人・団体のことを言います。
たとえば、登録モニター主催のアンケートや座談会などには、登録モニター会社に調査の依頼をしたクライアント(依頼主)が存在します。
グループインタビュー・グルイン(座談会)
様々なモニターで採用されている調査方法の一つです。指定された場所に行き、司会者の進行の元、複数の人で意見交換をします。企業モニターに採用されたり、調査会社などに登録をすると、条件が合えば参加できます。
個人情報
氏名、住所、TEL・FAX、等々、個人が特定されたり、個人特有の情報を言います。
個人が特定されない情報は、属性になります。

さ 行

債主
国政モニターにて、モニター謝礼を受け取る人(モニターさん)の事を債主(さいしゅ)と呼んでいます。
座談会(グルイン・グループインタビュー)
様々なモニターで採用されている調査方法の一つです。指定された場所に行き、司会者の進行の元、複数の人で意見交換をします。企業モニターに採用されたり、調査会社などに登録をすると、条件が合えば参加できます。
シート・フォーム(登録用紙・登録フォーム)
主に、登録モニターに登録する際に書く用紙です。(インターネット上では、登録フォーム)
ジェイエムアールエー(JMRA)(日本マーケティングリサーチ協会)

調査会社や学識経験者・団体が加盟する、社団法人。ここに加盟している調査会社は、ほぼ安全。 
日本マーケティングリサーチ協会

※MONITTO代表 仁野は、日本マーケティングリサーチ協会の賛助会員として加盟しています。

事前アンケート・事前調査
正式なモニター調査の前に、モニターに求められる条件の対象となるかどうかお伺いする調査です。
回答内容で、調査対象であると判断された場合に、正式なモニター依頼が入ります。 
社外モニター(放送モニター・番組モニター)
ラジオ・テレビ等の放送関連企業が募集しているモニターです。番組を視聴してのアンケート回答や会議等に参加します。
取材
雑誌やテレビなどメディアから受けるインタビューなど。モニターの達人として取材依頼を受けたり、商品などを試したモニターとして取材を受ける事があります。読者モニターになると、アンケートの回答内容が編集部の目にとまり取材される事があります。
主催者(主催社・リサーチャー)
市場調査に関わる人物、企業、団体を言います。調べたいことがある人はクライアント(依頼主)といい、主催社(者)に依頼します。
市場調査(マーケティングリサーチ)
需要・供給の有無等々、消費者の動向を調査する事
守秘義務

モニターには守秘義務というのがあります。書面による守秘義務の契約をする場合もありますが、基本的にモニターの内容は他言しないことが望ましいです。
例えば、家電の座談会に参加した。というくらいまでならば許されても、その座談会で何についてどんな事を話したか。という事は、他言してはなりません。
※公開することを前提にしたモニターは、当てはまりません。

消費者センター
モニター活動中に企業とのトラブルが発生した時にも相談にのってくれます。 全国に300カ所以上あり、近くの市区町村役場に問い合わせると、近くの消費者センターの電話番号を教えてくれます。また、市区町村のホームページからリンクされている事も。
商品モニター(ホームユーステスト)
送られてきたり買った商品について感想を報告する調査方法。
企業や店舗が直接募集をしたり、調査会社などが実施します。
情報提供
モニターというよりは、かなり仕事に近くなりますが、指定のホームページや掲示板に書かれている事を調べて報告します。
新薬モニター(治験モニター)
製薬会社が発売・認可前の新薬などを試験するモニター。 
泊りがけのもの、医者に定期的に通うものもあり。報酬が高めなので、人気があります。
属性
個人が特定されない情報をいいます。居住地域(都道府県市区町村位まで)、性別、年令、婚姻、職業など。
※氏名、住所、電話番号は個人が特定される可能性が高いものですので、属性とは言いません。

た・な 行

治験モニター(新薬モニター)
製薬会社が発売・認可前の新薬などを試験するモニター。 
泊りがけのもの、医者に定期的に通うものもあり。報酬が高めなので、人気があります。
調査機関
調査を専門に行う企業・団体。
店舗モニター(お客様モニター)
デパートやスーパーなどが直接募集します。ミステリーショッパー(覆面調査)とは、少々意味合いが異なります。
任期期間中に会議出席し、ディスカッションしながらより良い店舗になる為の話し合いをします。何度も同じメンバーで集まるので、モニター同志で友だちになるケースも。OB会を用意しているところもあり、任期終了後も何かと楽しい事があります。
登録モニター

会員登録する事により、登録した属性に合ったモニターを紹介してくれる制度。登録モニターを募集するのは主に調査会社となり、企業からの依頼を受けて調査の実施を行います。
各社によって、得意とする分野が異なります。
(アンケート・座談会・郵送アンケート・治験・覆面調査など)

登録用紙・登録フォーム(シート・フォーム)
主に、登録モニターに登録する際に書く用紙です。(インターネット上では、登録フォーム)
読者モニター
雑誌・新聞・フリーペーパーの読者の中から選ばれるモニター。大抵年1回の募集。
日本マーケティングリサーチ協会(ジェイエムアールエー(JMRA))

調査会社や学識経験者・団体が加盟する、社団法人。ここに加盟している調査会社は、ほぼ安全。 
日本マーケティングリサーチ協会
※MONITTO代表 仁野は、日本マーケティングリサーチ協会の賛助会員として加盟しています。

ネットアンケート(ウェブ(WEB)アンケート・オンラインアンケート)
インターネット上で、フォームに入力・メールに記入するなどして、デジタルデータとして提出するアンケートです。現在はほとんどのモニターで採用されています。

は 行

番組モニター(放送モニター・社外モニター)
ラジオ・テレビ等の放送関連企業が募集しているモニターです。番組を視聴してのアンケート回答や会議等に参加します。
覆面調査(ミステリーショッパー)

指定された店舗や場所に行き、一般のお客様と同じように利用をし、価格・サービス内容・接客態度・清掃状況・商品の様子などを調べて報告をします。
2008年に「ミシュランガイド東京」が発売され、プロの調査員がミステリーショッパー形式にて店舗評価を行ったことから、マスコミで取り上げられ人気となりました。
ただし調査内容は細かく大変なことから、敬遠される方、やりがいを感じる方と様々です。

フリーペーパー

無料で配布されている新聞・ミニコミ誌のこと。時々、読者限定のモニター募集があります。
駅構内やコンビニ・薬局・スーパー店頭・大手企業社内に設置してあったり、ポストに投函されていることで入手できます。

ホームユーステスト(商品モニター)
送られてきたり買った商品について感想を報告する調査方法。
企業や店舗が直接募集をしたり、調査会社などが実施します。
放送モニター(社外モニター・番組モニター)
ラジオ・テレビ等の放送関連企業が募集しているモニターです。番組を視聴してのアンケート回答や会議等に参加します。
訪問調査
自宅に直接リクルーターさんが来て、条件に合った場合には玄関先などでアンケートに回答します。時には、アンケート用紙を預かり、後日回収に来る場合もあります。
保守義務(機密事項)
調査をする企業・団体・人物は、個人情報や調査内容を本人の了解無しで、第三者に教えてはならない義務があります。2005年には、個人情報保護法が制定されました。
ただし、気づかないうちに個人情報を他社と共有することを了解していることがありますので、プライバシーポリシーや規約をよく読みましょう。

ま・や・ら・わ 行

マーケティングリサーチ(市場調査)
需要・供給の有無等々、消費者の動向を調査する事
ミステリーショッパー(覆面調査)

指定された店舗や場所に行き、一般のお客様と同じように利用をし、価格・サービス内容・接客態度・清掃状況・商品の様子などを調べて報告をします。
2008年に「ミシュランガイド東京」が発売され、プロの調査員がミステリーショッパー形式にて店舗評価を行ったことから、マスコミで取り上げられ人気となりました。
ただし調査内容は細かく大変なことから、敬遠される方、やりがいを感じる方と様々です。

ユーザ名(会員番号・アイディー(ID))
登録モニター等々で、多くのモニターから一人を限定する為に、一人一人につけられる番号・記号など。会員番号・ユーザ名等、それぞれのモニター・主催者により呼び方が異なります。
郵送アンケート
郵便やFAXで届くアンケート調査票に記入して、返送するモニターです。
リサーチャー(主催社・主催者)
市場調査に関わる人物、企業、団体を言います。調べたいことがある人はクライアント(依頼主)といい、主催社(者)に依頼します。
リクルート
モニターでいうと、調査対象となる人物を捜して依頼する作業です。
リクルーター

調査会社からの依頼で、調査対象の参加可能な人物を捜し紹介する人。 
会社組織のところもありますが、大抵は個人が調査会社から依頼されています。
リクルーターさんと知り合い仲良くなると、より多くのモニターに参加できます。
自分が調査対象でない場合、調査対象になりそうな知り合いを紹介すると、より親しくなることが出来ます。